
『Wuchang: Fallen Feathers 』の最初の章「 Worship's Rise」は、長編チュートリアルとして機能し、一連の難関ボス戦を通して、プレイヤーにゲームの核となる戦闘メカニクスを紹介します。これらのボス戦では、回避能力やスタミナ管理能力から、属性や状態異常(Corruptionなど)への理解まで、あらゆる能力が試されます。
ここでは、「Worship's Rise」の章で遭遇するすべてのボスのガイドを、その場所や主要な戦略を含めて紹介します。
バイ・クル
場所:敬虔な寺院の神殿の近くの船頭と話した後の夢のシーケンスで見つかります。
戦略:このボスはチュートリアル用で、素早い跳躍攻撃を中心としたシンプルな動きをします。挑戦できるのは1回だけなので、突進のタイミングと回避を習得し、限られた回復フラスコを節約することに集中しましょう。
唐宮侍女
場所:ブッダクリフの神殿の上の洞窟。アリーナに到達するには、いくつかのプラットフォームとトンネルを登る必要があります。
戦略:このボスの動きは単純ですが、オブリタレイトメーターには注意が必要です。攻撃を続けるとメーターが溜まり、満タンになるとよろめき状態になり、強攻撃に対して無防備になります。
マスターレイダー - 人食いドゥタンガ
場所:最初の主要ボス。中庭を過ぎ、ライトゼン寺院の神殿から階段を上ったところにあります。
戦略:難易度がかなり上がります。彼は耐久力が高く、攻撃範囲が広く、激しい攻撃を繰り出す敵です。この戦いの鍵は、スタミナをうまく使いながら回避し、回復アニメーションを妨害する隙を見つけることです。彼を倒すと、ストーリーを進める上で欠かせない「ライトゼンキー」が手に入ります。
羽衣の僧侶 – 呂冰章
場所:シュウ聖域の最上階の部屋の内部。
戦略:このボスは高ダメージを与え、強力な腐敗効果を付与するため、あっという間に圧倒されてしまう可能性があります。戦闘を有利に進めるために、骨笛を使ってNPCの仲間である年遂昌を召喚することを強くお勧めします。
貪欲な怪物 – 呂洪流
場所:見逃しやすいオプションボス。シュウの聖域近くの村々を探索し、高台へ向かってください。聖域の屋根を見下ろす分岐があるので、左の道に入り、血まみれの階段を下りて中庭へ向かいます。
戦略:ルー・ホンリウは体格に反して、素早さと攻撃力に優れています。また、腐敗効果も付与するため、このステータス効果に対する耐性が高い装備を装備しましょう。容赦ない突進と強烈な攻撃をかわし、反撃の機会を伺いましょう。
ブライトウィーバー – グレートムカデ
場所:シュウ聖域の下にある鉱山の最深部、バンディット洞窟の神殿の近く。
戦略:この章で最も手強い主要ボスの一つです。素早い多段攻撃の回避から腐敗の蓄積への対処まで、これまでに学んだ全てが試されます。ムカデの穴掘り攻撃は、正確なタイミングでの回避が求められます。倒すと、序盤の防御に優れたムカデ用アーマーセットがアンロックされます。
生まれ変わったトレント - ソウルウッド
場所:コープスピットとルー・マンションの祠の先にある、人気のないビーチエリアにある重要ボス。戦闘前に木の柱を蹴り倒すことで、ドゥームウィロービーチの祠へのショートカットを作ることができます。
戦略:このボスは風と炎の攻撃を使います。叩きつけた後に拳が地面に突き刺さると、攻撃を受けやすくなります。炎攻撃中は動き回り、アリーナの端を利用してダメージを回避しましょう。
唐宮侍女(二度目の遭遇)
場所:唐宮寺の奥深く、宮山神社の近く。
戦略:これは最初の戦闘よりも難易度が高いバージョンです。寺院は迷路のような構造なので、ショートカットを必ず見つけてください。彼女の体力とダメージは高くなっています。この戦闘ではハルバードが効果的な武器です。強攻撃で彼女をよろめかせ、コンボを繋げることができます。
ホンラン司令官
場所:この章の最後の主要ボス。アリーナにアクセスするには、まず橋の近くにある仏像を見つけ、それを平原の女戦士NPCの近くの祭壇に置いて中庭の池の水を抜く必要があります。
戦略:ホンランは素早い攻撃を繰り出す容赦ない戦士です。彼女は腐敗ダメージに弱いため、腐敗耐性を持つ武器の使用が非常に効果的です。体力の高いタンクのようなビルドも有効ですが、片手剣と魔法サポートを組み合わせた、機敏で回避重視の戦略も強力な選択肢です。